PROJECTS

研究室のプロジェクト

Tiny Arch Works Project(2012)

栗田 陽介 村山 里英 他

人間探求学*で配属された1回生が、建築をデザインしスタディからアウトプットするまでの一連の流れを修得するため、「持ち運べる小さな(Tiny)建築」をテーマにデザインしたプロジェクト。M1がサポートしながら折り紙の折り方を参考にしたり、プロダクトの機構を参考にしていろいろとカタチを出しながら試行錯誤していく。デザインの条件として、以下の点に留意しながら進めていった。
・1人ないしは2人で使用する規模
・持ち運びが楽
・組み立てる必要がない(折り畳むことが出来る)
最後のまとめとして学校祭「湖風祭」で自分の代表作品をまとめたもの、また全員で考え実際の大きさで制作した作品を展示した。

*人間探求学(学部1回生前期):
 学科ごとに4,5名のグループに分け、各教員に就いて少人数教育を行うことで大学で学ぶために必要な能力を養うことをねらいする授業。少人数で行われる利点を活かし、教育の原点である人間と人間のふれあいの機会を提供する。

tinyパネル.jpg

tinyパネル_kanazawa.jpg
tinyパネル_kaneda.jpg
tinyパネル_kawai.jpg
DSC_0876.JPG
DSC_0938.JPG
DSC_0947.JPG
inserted by FC2 system